プロダクトマネージャー
- 所属
- マーケティング部
- 雇用形態
- 正社員
- 担当業務
-
- 新サービス商品開発:B-to-C定額サブスク型、企業提携型(B-to-B、B-to-B-to-Cサービス)
- 上記に関わるプロジェクト推進・管理
- 導入済商品のサービス内容見直し・改良
《具体的な業務タスクの例》
- 商品を核とするプロジェクト計画の立案および主導
- 消費者ニーズの発見と、ニーズを満たす商品(サービス)アイデアの創出
- 創出した商品アイデアがビジネスとして成立することの事前検証
- 新商品のGo-To-Market戦略策定(サービス内容・価格・チャネル・マーケティングコミュニケーション)とプロジェクト管理
- 商品価格に含まれる保険料の決定(保険会社への見積もり依頼および交渉を含む)
- 消費者インサイトを踏まえた商品改善策の立案および適用
- 商品開発・改善に関わる社内各チーム(マーケティング・事業開発・営業開発・コールセンター)へのディレクション
- 必須条件
-
- 一般消費者向け新商品開発プロジェクト主導経験(2年以上)
- 部署横断プロジェクト管理経験(3年以上)
- 商品開発~ローンチ~販売促進、ときにクローズするまでのライフサイクルに従事した経験
- 市場・消費者調査の立案・実施・分析能力
- 自社の定量・定性データに基づく分析能力
- マーケティングの基礎知識
- 基礎的なビジネス英語力
- 歓迎条件
-
- B-to-Cサービスのプロダクトマネージャー経験
- B-to-B事業・提携の実務経験
- 新事業立ち上げ経験
- サブスクリプション事業に関わる知識・経験
- 住宅・生活関連サービス業界経験
- 求める人物像
-
- 新しい価値創造を実現していくことに情熱を持っている方
- 消費者・顧客中心主義の実践者
- マネジメントチームや関係者と積極的にコミュニケーションをとり、組織を巻き込みながら仕事を推進できる方
- 他者の立場や視点を理解・尊重する努力を怠らない方
- リスクを管理しながら大きな成果をあげるバランス感覚を有している方
- ファクトに基づいた戦略策定・判断・説明が得意な方
- 課題解決・ヒアリングが得意な方
- セルフスターターで、早くアクションを起こせる実行力がある方
- 社会や事業を展開する地域のより良い暮らし作りに貢献したいという気持ちがある方
- 就業時間
- 9:15~17:30(休憩時間 60分)
フレックスタイム:コアタイム10:00~15:00
残業:有
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル8階
東京メトロ半蔵門線 三越前駅 徒歩1分
東京メトロ東西線 日本橋駅 徒歩5分
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等フル完備
- 交通費
- 会社規定に基づき支給
- 給与
- 経験と能力に応じて決定
- 賞与
- 年1回(6月)
※前年度の目標設定に対する成果に応じて変動あり
- 休日 / 休暇
- 年間120日
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)
年末年始7日
有給休暇:年間20日
採用に関するお問合わせ
ご応募やカジュアル面談をご希望の方は、ご経歴書を添付の上、
希望職種を記載してご連絡頂けますと幸いです。